デイサービス リハセンターかけはし

大切にしていること

地域とともに、高齢者の「やりたい」を支え、笑顔と活力が循環する場所へ。リハセンターかけはしは、心と心をつなぐ“架け橋”であり続けます。

🌉私たちは、“やってみたい”をあきらめない介護を目指しています。
一人ひとりの想いを大切にし、リハビリと口腔機能向上を通して、「できた」「もう一度やりたい」という前向きな力を育てます。利用者様の喜びこそが、私たち職員の喜びです。

 

🌸個別支援へのこだわり

利用者様の“やってみたい”を丁寧にお聞きし、個別計画に反映します。その人らしい活動を再び形にできるよう、目標に沿った支援を行います。口腔機能向上や運動機能維持など、専門職が連携しながら継続的にサポートします。

 

😊笑顔があふれる空間づくり

かけはしでは「楽しさ」もリハビリの一部です。職員が利用者様と一緒に体を動かし、笑い合う時間を大切にしています。AIスピーカー(アレクサ)など最新ツールを活用し、季節の音楽や会話を通して自然と笑顔が広がるよう工夫しています。連絡帳や記録も充実させ、ご家族に安心と温かさを届けます。

 

🌱“小さなできた”を積み重ねる

私たちは、利用者様の「できた!」という瞬間を何より大切にします。その小さな成功体験が、自信と生きがいを取り戻す第一歩になるからです。契約時に伺う“やりたいこと”を出発点に、一人ひとりに合ったプログラムを組み立て、日々の中に達成の喜びを生み出します。

 

💪人を支える職員づくり

職員一人ひとりが成長し続けることが、最高の支援につながります。ホスピタリティ研修やモチベーションマネジメントを通して、「温かさ」と「専門性」の両立を目指しています。利用者様に寄り添い、共に笑い、共に成長できる職場――それが“かけはし”です。

お問い合わせ

私たちのデイサービスは、単なる介護の場ではなく、高齢者の「やりたいこと」を実現するためのサポートを提供する場です。地域密着型の事業所として、午前と午後の2部制で運営し、短時間で効果的な機能訓練を提供しています。

ブログ更新情報

ブログを見る

携帯用QRコード

QRコード
携帯のバーコードリーダーでQRコードを読み取ることで、携帯版ホームページへアクセスできます。
PAGE TOP